待望の再開、“木タラ(火タラ)”へ行ってきた 2020.8.28 13:35


再開の目途が立っていない…商業施設閉鎖解除を受け、デパートやナイトマーケットなど軒並み再開していた中、ここの再開を待ち望んでいた人は多かったのでは⁉
新鮮な野菜や果物・生活用品・タイ料理などお昼や夜ご飯のおかず…何でも揃うと特に駐在奥様がメイドさんを付き添わせて買い出しに来ることで有名であった*木タラ(火タラ)。*木タラとは木曜タラートのこと。タラートは市場の意味。
大学の敷地内を間借りして開店していて、大学自体がクローズしていたことも有り、再開が遅れていたそうなのである。何はともあれ「お帰りなさいっ!!」という事で、行って来ましたよ。
でもまだ7割のお店しか戻って来ていない様子。今回“木タラ(火タラ)”に来たら、必ず買うべきお店紹介を目論んでいたのであるが、バミー屋さん・ドーナツ屋さん・フカヒレ屋さん・スムージー屋さんとことごとくやっていない。ちょっと残念だけど1軒だけ…

すみません、人込みでタイ語の店名がメモれず(写真も撮れず)。でもココのお店の“ยำไก่แซ่บ(スパイシーチキンサラダ)”のぶっかけご飯、お薦めです(辛いのが苦手な方は、必ず「マイサイプリック」と伝えましょうね)。

大学敷地内に入る際は検温が有り、なんかソーシャルディスタンシングを意識しているのか、通路が通常時より広めに確保されている様に感じました。以前の活気を取り戻すには、もう少し時間がかかるのかもしれませんが、でもやっぱり楽しいですね。
ディアライフ営業 伊藤琢矢(いとたく)
アマチュアに拘りプレーを続けた20代。33歳でのプロ契約を期にJリーガーを目指す事に。大宮・岡山・北九州とJリーグ昇格に携わり、自身は36歳でJのピッチに立った。2011年よりタイに活躍の場を移した「夢追人」。https://www.thaich.net/itotaku
INSTAGRAM : https://www.instagram.com/bkkregista/
Facebook : https://www.facebook.com/takuya.ito.35 Twitter : @BKK89766284
![]() |
いとたく バンコクの賃貸住宅、マンション、アパート、コンドミニアムをお探しなら日系最大のディアライフにおまかせ! 日本人スタッフ常駐、仲介手数料無料、下見も専用車で無料でご案内いたします。 https://www.dlife.co.jp/ |
---|