地図から物件を探し

ノート

NOTE

拘りのらーめん3選+1、バンコク食べ歩き?

2020.11.28 15:05Written By いとたく

元々自分は生粋のらーめん好き。長く所属したチームで「らーめん部」に所属するなど、食べ歩きや遠征先のご当地らーめんを食したり…最近では「#魁ディアライフラーメン部」と称して、バンコクのらーめんを食べ歩いている。そこで今回は、“拘りのらーめん”をテーマに3選+1を厳選、紹介していこうと思う。

「スープカレーラーメン」トンロー横丁:270baht

「トンロー横丁」がトンロー11の「ニライカナイ」跡地に移転してきて、早1年よっと経つんですね。北海道出身のTakayaくんが提供するスープカレーは、移転前から話題を呼んでいて、実際飲みに行くとスープカレーも食べていた。“らーめんいれちゃうんじゃないかなぁ”なんて思ってたら、インスタで「スープカレーラーメン」を発見!! 居ても立ってもいられなく早速お店へ。

題して「(食感を感じれる程)ゴリゴリスパイスのスープカレーに沖縄そば麺」…ピリッとなまら旨い。これ、裏メニューだったんですね。

https://www.facebook.com/ThonglorYokocho

「なぎ担々麺」なぎ虎:220baht

裏メニューといえば、こちらも裏メニュー…インスタで“旨そうだな”と深夜に「なぎ虎」へふらっと立ち寄った。カウンターへ通される…チビチビ飲みながら常連客との会話を楽しむタイプでは無い自分は、「担々麺有りますか?」と言い出すのに一苦労した。

自分の拘りは“スープまでが作品にて、完食するmのが礼儀”。家族からは「死ぬよ」なんて脅し文句もガン無視。でもココの「なぎ担々麺」、花椒香るピリピリ辛々の担々麺にて辛旨だったねぇ…でも当然飲み干す。するとなぎさんから「辛くなかったですか⁉ 中々(スープを)飲み干す人は居ません」て、お褒めの言葉(⁉)をいただきました。

https://www.facebook.com/%E4%BA%BA%E6%83%85%E9%85%92%E5%A0%B4%E3%81%AA%E3%81%8E%E8%99%8E-Nagitora-970555493148780/

「ペヤング、獄激辛やきそば」99baht

辛いといえば+1。日本のテレビ番組で辛い料理を食している国へ“完食できますか⁉”的に試されている商品を「ドンキモール・トンローで発見。これは試さんと…ということで、一気に頬張ってみる。あれ、大丈夫かも→唇まで辛さが広がり→ギブアップ。牛乳で口内を浸してないと涙&鼻水が止まらない痛さ。“極”じゃなくて“獄”ですもんね、完全に嘗めてました(その後、水で濯いでマヨ投入、全て美味しくいただきました)。

TJ CHANNEL TJ&Piggy氏監修、井上式「豚ラーメン」高木:289baht

坦々麺といえば「高木」。でも今回のターゲットは二郎系ラーメンの「豚ラーメン」。決して“ジロリアン”ではないけれど…だから“マシマシ”はしなかったけど、野菜を掻き分け麺に到着するまでのワクワクが止まらなかった。そして太麺に到達した暁には、“背油とチャーシューとにんにくと野菜のハーモニー”…なんてこった。こちらは天翔の井上さんの作品にて、次回は「井上式中華そば」…いただきましょうかね。

https://www.facebook.com/takakithonglor/

日本の様に、“有名店に何時間も行列をなす!!”という環境ではないけれど、バンコクでも幸せ麺ライフが送れます。今回ご紹介した“拘りのらーめん3選”、是非ご賞味あれ(+1はご興味ある方のみ挑戦くだされ)!!

いとたく
バンコクの賃貸住宅、マンション、アパート、コンドミニアムをお探しなら日系最大のディアライフにおまかせ! 日本人スタッフ常駐、仲介手数料無料、下見も専用車で無料でご案内いたします。 https://www.dlife.co.jp/
戻る

関連ノートRELATIVE NOTE