地図から物件を探し

ノート

NOTE

バンコク醤油らーめんの世界?

2020.12.13 18:55Written By いとたく

ディアライフ営業“いとたく”のらーめん食べ歩き、今回は醤油らーめん…?

トンローエリア、スクンヴィット49~51の約750メートルの距離に“醤油らーめん”の名店と謳われるお店が2店舗存在する。今回は醤油スープの奥深さを知る食べ歩きとなった。

「麺鮮醤油房 周月」@The 49 Terrace “周月らーめん” 195baht

「麺鮮醤油房 周月」は愛媛から上陸した“つけ麺屋さん”だそうで、自分的には“周月らーめん”の方が好き。“醤油房”と謳うだけあり特製醤油は18か月かけて作られるの濃厚なもの。“麺鮮”とは店内製麺機で毎日打つという極細麺、特製醤油が浸かり麺が茶色くなっている様な…スープは魚介の味がしたのだが、ホタテ油の影響か⁉ 油そばや火山牛丼なんてメニューもあるのだが、結局は今後も“周月らーめん”をオーダーしちゃうんだろうなぁ。

麺鮮醤油房 周月:https://www.facebook.com/shugetsu.th

「熟成醤油そば 和久」@Sukhumvit 51 “熟成醤油そば” 220baht

「熟成醤油そば 和久」。熟成醤油…もぅ名前だけで美味しい気分になる深いコク、熟成させるとまろやかに味が馴染むんだとか。こちらも魚介の香りするスープとベストマッチ。自家製の中太麺が程よくスープと絡まりあっという間にスープまで飲み干す。

熟成醤油そば 和久:https://www.facebook.com/RamenWakyu/

同じ“醤油らーめん”でも全然違うんだなぁ…こんな旨いらーめんを並ばずに食せる!! バンコクの“麺マン”諸君、トンローへ急げっ!!

伊藤琢矢(いとたく)
アマチュアに拘りプレーを続けた20代。33歳でのプロ契約を期にJリーガーを目指す事に。大宮・岡山・北九州とJリーグ昇格に携わり、自身は36歳でJのピッチに立った。2011年よりタイに活躍の場を移した「夢追人」。https://www.thaich.net/itotaku
INSTAGRAM : https://www.instagram.com/bkkregista/
Facebook : https://www.facebook.com/takuya.ito.35

いとたく
バンコクの賃貸住宅、マンション、アパート、コンドミニアムをお探しなら日系最大のディアライフにおまかせ! 日本人スタッフ常駐、仲介手数料無料、下見も専用車で無料でご案内いたします。 https://www.dlife.co.jp/
戻る

関連ノートRELATIVE NOTE