地図から物件を探し

ノート

NOTE

カルチャーセンター駅すぐ 鉄道市場を夜散歩

2019.3.1 00:22Written By いとたく

こんばんは。山下サイダーです。

別の記事で、インスタスポット撮影のために訪れた鉄道市場ですが、この記事では市場の方を紹介させて頂きます。

鉄道市場について

鉄道市場は、カルチャーセンター駅すぐ近くで平日の月曜日以外開催している夜の露店市場のことです。実際に行くと雑貨から洋服、お酒を飲むパブまで、本当に様々なお店があります。

市場に行ったのは水曜日の平日でしたが、観光客がとても多くて、歩くのも大変な状況でした。

オシャレなお店もたくさん

写真のようにちょっとニューヨークのブルックリンを感じるようなオシャレなお店が開いていたり、歩くだけで楽しめるのが特徴。

果物デザートのお店もたくさん。

斬新なケーキの売り方。

あと驚いたのが、、虫です。

その日は食べなかったのですが、友人いわく「つまみっぽい」ということでした。露店がたくさんあるので、お店を選ぶのが正直難しい。。。という感じでした。

フードコートのような自由に食べられるスペースが少ないので、食べ歩きが基本スタイルです。とにかく座れる場所が無いです。

今回は席のあるお店に入り、カオマンガイを食べました。

休憩場所としてPUBがオススメ

休憩場所としてPUBが意外に人が少ないので、PUBがよかったです。2階席から市場の様子を眺めつつ、ビールを飲むのは最高でした。風もちょうど良い感じ。

あとこの写真に写っているビルが、インスタスポットです。

(写真撮っている人が見えますね)

鉄道市場、お店が多すぎて食べ物を選ぶのが本当に大変。近くの撮影スポットや、PUBでお酒飲む場所としてはとても気持ちの良い場所でした。

いとたく
バンコクの賃貸住宅、マンション、アパート、コンドミニアムをお探しなら日系最大のディアライフにおまかせ! 日本人スタッフ常駐、仲介手数料無料、下見も専用車で無料でご案内いたします。 https://www.dlife.co.jp/
戻る

関連ノートRELATIVE NOTE